Bグループ 素粒子論・原子核理論
超弦理論、量子重力、場の量子論、ハドロン物理学を中心的テーマに据え、普遍的な自然界の法則の解明を目指す
研究分野
素粒子論、原子核理論
教育と研究の内容
自然界の基本構造、素粒子や原子核とその相互作用を研究しています。特に、超弦理論、量子重力、場の量子論、ハドロン物理学などが現在の中心的テーマですが、対象や手法に拘らず普遍的な自然界の法則を解明することを目指しています。
![]() |
![]() |
![]() |
担当教員と専門分野
| 教員名 | 専門分野 | |
|---|---|---|
| 大川 祐司 | 素粒子論 | 詳細 |
| 菊川 芳夫 | 素粒子論 | 詳細 |
| 諏訪 雄大† | 宇宙物理 | 詳細 |
| 野海 俊文 | 素粒子論・宇宙論 | 詳細 |
†:兼担(広域システム系より)



