卒業生の進路

修士課程

  2024年度 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度
卒業生数 28 46 35 51 44
博士課程進学 8 23 13 23 20
相関基礎科学系 8 23 13 22 20
その他 0 0 0 1 0
就職 19 20 21 27 23
その他 1 3 1 1 1
主な就職先 J.P.モルガン
NEC
PwCコンサルティング合同会社
YCP
アクセンチュア株式会社
サントリーホールディングス株式会社
シグマクシス
デロイトトーマツコンサルティング
マニュライフ生命
株式会社アトラス
株式会社カプコン
株式会社ディスコ
株式会社メドレー
株式会社リクルート
丸善石油化学株式会社
古河電工パワーシステムズ株式会社
日産化学株式会社
富士通
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
アクセンチュア
アンリツ株式会社
イグニション・ポイント株式会社
コグニビジョン
ソニーグループ
パナソニックインダストリー株式会社
フィックスターズ
ブレインパッド
ヤマハ株式会社
楽天グループ
株式会社BIPROGY
株式会社レゾナック
株式会社博報堂
九段衛生コンサルティング
経済産業省
三菱電機
東京エレクトロン株式会社
富士通株式会社
野村総合研究所
株式会社フライトシステムコンサルティング
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
アマゾンウェブサービスジャパン
読売新聞東京本社
有限責任監査法人トーマツ
キオクシア株式会社
マイクロンメモリジャパン
PwCコンサルティング合同会社
セイコーエプソン株式会社
株式会社ニコン
Ridgelinez株式会社
楽天グループ株式会社
三井住友銀行
株式会社島津製作所
有限会社ホワイトラビット
AGC株式会社
FDK株式会社
沖電気工業株式会社
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
株式会社豊田中央研究所
株式会社ジーニー
マレリ株式会社
株式会社東芝
アンリツ株式会社
東京大学
産業技術総合研究所
パナソニックホールディングス株式会社
KDDI株式会社
暁星中学校・高等学校
株式会社サイバーエージェント
中部電力パワーグリッド株式会社
味の素ファインテクノ株式会社
アクセンチュア株式会社
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
株式会社学研プラス
株式会社JSOL
JFEエンジニアリング株式会社
三菱電機株式会社
富士フィルムビジネスイノベーション株式会社
株式会社フレクト
株式会社テクノスマイル
キヤノン電子管デバイス株式会社
伊藤忠ファッションシステム株式会社
楽天グループ株式会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
DeepFlow株式会社
楽天
SONY株式会社
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
学研プラス
日産化学
日本入試センター
富士ゼロックス
みずほ情報総研
株式会社ディスコ
キオクシア
株式会社アドバンテスト
三菱電機株式会社
株式会社ノエビア
ソニー株式会社
仙台二華高等学校
西大和学園
SEG
花王株式会社
日鉄ソリューションズ
ニトリ中国

博士課程

  2024年度 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度
学位取得者 18 15 12 12 10
大学・国公立研究所 9 8 5 6 8
企業 7 5 5 3 2
その他 2 2 2 3 0
主な就職先 paiza株式会社
アーク情報システム
ローマ・トルヴェルガータ大学
広島大学
三井化学株式会社
三菱UFJ銀行
産業技術総合研究所
大阪大学
東京大学
日鉄ケミカル&マテリアル
日本電信電話株式会社
富士通人工知能研究所
理化学研究所
株式会社マイクロアド
株式会社豊田中央研究所
中外製薬株式会社
東京大学
理化学研究所
東京大学大学院総合文化研究科
北海道大学
日本学術振興会海外特別研究員(フランス共和国)
理化学研究所
ヤフー株式会社
株式会社コアコンセプト・テクノロジー
日本銀行
住友化学株式会社
キヤノン株式会社
大和証券株式会社
ジック株式会社
PwCコンサルティング合同会社
東京大学
京都大学基礎物理学研究所
日本学術振興会 特別研究員(Ryerson University)
日本学術振興会 海外特別研究員(ミュンヘン工科大学)
株式会社baton
横浜国立大学
東京農業大学
自然科学研究機構
京都大学 物質-細胞統合システム拠点(iCeMS)
東京大学
東京大学素粒子物理国際研究センター
東京大学
理化学研究所
マイクロンメモリジャパン

ページトップへ